自動車へ予め付属されている車載工具・・・はっきり言って 「使えません!」。 スパナを使うと固いネジはナメるし、ドライバーは力が入らないし・・・。 非常時にネジをナメて、踏んだり蹴ったりの恐れもあります・・・。
しかも、最近の車には、車載工具すら乗っていないときたものです。
・・・という事で、私が、いつも車内へ搭載している「使える」車載工具を紹介しておきます ^^ (どう言う事?)
家には非常時の非常食と同じように、車には使える車載工具を常備しておきましょう \(^v^)ノ
ページINDEX ///
使える工具そうでない工具うんぬん〜 その前に、予め工具の使い方(基本)について触れておきましょうか。(基本中の基本)
押していると、いきなりネジが緩んでケガの恐れがあります。 工具は、力加減が調節しやすい 「手前に引く」使い方が基本です ^^
ステレオ等、車両電装品の修理は必ずバッテリー電源をOFFするのが基本。 瞬間的な異常電流やショートによって、壊れていなかった部分まで壊れる事も・・・。
バッテリーを外したり六角ネジを緩めるために必須の工具。
6角ネジにはスパナではなく、絶対メガネレンチが基本!(予備としてスパナもあった方は良い)
車載スパナレンチより長くて、6角全ての角へ力が掛かるので、ネジをナメずにガッツリ回せます。
8−10mm、10−12mm、12−14mm、14−17mm の4本のメガネがあれば十分。
オススメブランドは、「
KTC・メガネレンチ
」がGOOD!
純正車載工具のドライバーは、はっきり言っておもちゃのドライバー。 グリップに力が入らないばかりか、ちょっと固いネジになるとネジをナメテ緩めるどころではありません・・・。
そこで! オススメのドライバーは・・・
力が十分に入り、ねじ山にガッツリ食い込むような使い心地のドライバー。
私が以前から愛用している 「
VESSEL
」というメーカーです ^^
かなり超オススメ \(^^
元々は板金工具?のバイスグリップ と言う工具です。 ネジなどをはさんで回す工具。
頭をナメたボルトや、ドライバーでは回らないネジを緩めるのに非常に役に立ちます! 強力なグリップでネジをつまみ、ロックをすれば、ほとんどの場合のどんなネジでも外れます!
車載工具のプライヤーなんか全然力が入りませんからね〜 ^^
ちょっと変わった形をしたプライヤー。
掴む物の大きさに合わせてベストな掴み具合が出来ます。 けっこう出番も多い工具です ^^
逆回転防止装置の付いているレンチで、ソケットをボルトやナットに差し込み、レンチを左右に振るだけでネジを緩めたり締めたりする事の出来る優れもの。 ネジなどの頭に一度セットしておけば、ネジから工具を外したり入れなおしたりする手間が省けます。
整備士の人なら絶対100%の人が使っている定番工具です ^^
先に取り付けるソケットは、8mm、10mm、12mm、14mm、17mmの、普通の長さとディープソケット(長い)を5個ずつ計10個あれば十分です。
オススメブランドは、「
KTC・ラチェットハンドル & ソケット
」です。
逆回転防止装置・ラチェット機能が付いたドライバー。 板ラチェット・ドライバー という名称らしい。
普通のドライバーが入らない箇所などにかなり使える工具です。
先の部分がコマ(ソケット)になっていますので、ドライバーの種類や6角レンチの機能も使えて最高です。
「ブレーキクリーナー」や 「パーツクリーナー」という名称。
工具ではありませんが、部品まわりに付着した油分を強力&スピーディーに除去する脱脂スプレー。
これが意外と便利な物で・・・、
油まみれになった工具や部品を清掃したり、両面テープ接着面の洗浄&脱脂にもよく使うかな。。 また近くに手洗い場が無い場合、油で汚れた手を緊急使用として洗うのにも重宝します(手が多少荒れますが・・・)。
モノはホームセンターで安売りしているものでも十分でしょう。(メーカーで内容はそれほど変わらない)
車載しておきたい工具ナンバーワンとでも言っておきましょうか。
あれば絶対に役立つ、無いと困る事も多い、、 そんな道具と言えるでしょう。
また言われてみないと気が付かない道具とも言え、もしクルマに積んでいないなら〜 常備今すぐ忘れないうちに。。
LEDなら小型でも十分に明るいです! さらに消費電力も低いのも○
最近のクルマでは、従来のスペアタイヤに代わって純正装備率も上がってきているパンク修理キット。(応急用)
これが意外と重宝します。
もしクルマにはスペアタイヤしかない、、 といった方も、別途ご準備されておいても絶対に損はないはず。。
ちなみにパンク修理キットには〜
「
エアーコンプレッサー
」と呼ばれる空気注ぎと、「
パンク修理剤
」と呼ばれる補修剤がセットになりますが、
特にエアーコンプレッサーは、パンク時以外にも〜 ただの空気注ぎとしての用途もあり、
意外なところで〜 緊急時に〜 ちょっとあればいいかな- というときに〜 色々かゆいところに手が届く場面も多いでしょう。。
車に関する豆知識。 ちょっとややこしい用語についても