職人!?カーライフ.com
車屋さんの自動車情報ポータルサイト。 外車・輸入車編

TOP PAGE > 外車、輸入車 >

右ハンドルと左ハンドル

 やはり外車に乗るなら左ハンドルでしょ! と言う方も多いようですが、

 しかし一方で、輸入車の右ハンドル率は軒並み上昇し続けています。 やはり使い勝手ゆえの結果かと。。

 というわけで輸入車の右ハンドルと左ハンドル、それぞれのメリットデメリットは?

外車

右ハンドル

 とにかく左側通行の日本ではやはり右ハンドル! 乗りやすさが全然違います。

 その他、車種によっては左ハンドルが割高のケースもあり、右ハンドルだとやや安く買えるというメリットも。(中古車)

 但し、もともと本国仕様が左ハンドルであって、輸入の際に右ハンドル化されている車両の場合、

 ただ単にハンドル位置が左から右になっているだけで〜

 使い勝手まで全てまでが右ハンドルに最適化されているわけではありませんので、

 例えばウインカーとワイパーのレバー位置。 おおよそ日本車と逆になっています。(車種による。 またどちらか片方のみの場合も) なのでこれまで日本車に乗りついで来られた方はウインカーと間違ってワイパーを作動させてしまったり、ワイパーと間違ってウインカーを発動させてしまったりと〜 ついつい、またなかなか長年のクセが抜けない事も多く、ここら辺りはけっこうなデメリットとも。

 ※ 社有車や他のクルマにもよく乗られる方は、どちらでもミスる事が多くなり、さらにその影響は拡大する可能性も。

 その辺りにデメリットはあるでしょう。

 ちなみにワイパーの動きも日本車とは逆。 運転席側から助手席側へと動くので、ここら辺りに違和感を覚える人もけっこういらっしゃるようですよ。
 ていうかここら辺りは、右ハンドルであるというよりも 輸入車全般のデメリットとも。
 その他、外車っぽくないとの意見もあるかな。 (それと安く買える反面、右ハンドルを理由に下取り査定などは叩かれる傾向とも)

左ハンドル

 やっぱり外車乗るなら左ハンドル!? かっこよくてステータス性バツグン。

 売却時にももちろん有利に働くことも。

 デメリットは、、 特に交通上の不憫さは想像を絶することも。

 先ず右折がやり難い。

 対向車の確認がままならないので、けっこうタイミングが難しいです。

 それから助手席に座る人が、対向車との擦れ違いに恐怖することも。(センターライン側が助手席ですので)

 右折時、助手席の人には対向車が見えていても〜 ドライバーには見えていないことが多く、タイミングによっては助手席の人が過度なストレスにさらされていることも。(さらに自分で運転していないので、自分とのタイミングが違っているとそれもまた。。 自分の意志でどうこうも出来ないですし)

 ちなみに助手席に乗るのを嫌がる女性は意外と多いというアンケート結果も。

 その他ドライブスルーや清算機などで不憫な思いをしたり、(こういった施設は基本 右ハンドルを想定したものですから。 ただまあ助手席に人がいれば解消はするかもしれませんが)

 あ、そうそう--

 車両右側に対してけっこう死角が多いのも けっこうなデメリットかと。

 追い越しの時、また左から右へ車線変更する際、けっこう右後方の視界が悪いです。(サイドミラーまで遠いですし)
 こういった日常がとても不便であるゆえ、肩こりが日常になってしまう人も多いそうですよ ^^;

まあ後は、車種によっては購入時やや値が張る、、 といったポイントも。


Copyright(c) 職人!? カーライフ.com All Rights Reserved