自動車購入〜中古車売買などの購入支援、維持費やメンテナンスなどのカーライフ自動車情報&知識
 自動車保険・保険代ナビ > 保険料水準の区分、グループについて

【 保険料水準の区分、グループについて 】

 自動車保険の保険料は、一般的に--- 全く同じ年代モデルの自動車でも、そのモデル下におけるグレードや仕様などによって保険料水準が異なる場合があり、
(※ 例えばホンダ・フィットでも、そのモデル傘下にラインナップされるグレードや仕様などによって、保険料の水準(保険料高のベースとなる水準)が各々上下し異なる場合がある。 という事)

 なおこれら、その保険料水準が異なる最小区分(グループ)は、ごく一般的には 【車両型式】 であり、それ以上細かいグレード名称や仕様(バージョンやタイプ)等では判別される事はありません。 つまり車両型式が全く同じ区分に属する車両同士であれば、どれだけグレード名称や仕様・タイプ等がかけ離れていても〜 基本、保険料の水準は同水準であり、逆にグレード名称や仕様・タイプがどんなに似通っていても、車両型式が異なれば それら同士では保険料水準も全く異なる。 という事。
※ 一応この辺りをもっと厳密に言っておきますと、今現在のおおよその自動車保険では ”料率(料率クラス)” 制度が適用されており、この料率は一般的に ”車両型式” 毎に区分し分けられているので(⇒ 車両型式毎 = 料率クラス毎)、よって車両型式別で保険料水準が異なる。 と

 但し、これら車両型式による保険料水準の区分、グループ化は、一般的には 白ナンバーの乗用車のみであって、今のところは 【軽自動車】 【貨物自動車(4ナンバー車等)】 これら車種にはそれら制度はありません。 またこれら予め。

 ちなみに、当サイトにての保険料水準の区分やグループなどにつきましては、これら車両型式以外にも おおまかなグレードや仕様などによっても区分しておりますが、ただこれらは 車両型式から来る一定の法則あっての、かつ一般ユーザーの方でも判別しやすく分かりやすく、、、 との意からこう表現しているものであって、しかし根拠にあるものは基本 車両型式であります事は予め。
(※ 車両型式の大半は、エンジン排気量・仕様や2WD/4WD、ボディサイズ規格などによって個別設定・区分されている事が多いですから)

 但し、一応そうとは言っても--- 出来るだけ近い・該当する保険料相場の把握のためにも、当サイトでは、これら車両型式と他の情報とを併用適合させてのご参照を推奨させて頂いておりますので、それら予めご留意など願います。
(※ ちなみに、各情報との併用で適合性に欠ける場合には、一応当サイトでは取扱いの対象外としており、その辺りも一応予め。。。 (一部特殊な限定仕様車だったりする可能性も御座いますので))
 なお当サイトに掲載するこれら保険料水準の区分やグループにつきましては、その記事を執筆、もしくは更新した時点での情報となりますので、それ以降では、新しいタイプのグレードや仕様車などの追加などによって これら区分が増えていたり、またタイプの統合・消滅などにより 区分点に間違いがあったりする場合も御座いますので、、、 これら予め十分ご了承・ご留意頂いた上でのご閲覧を願います。
ブラウザの閉じるボタン 【×】 でページを閉じて下さい。

Copyright(c) 職人!? カーライフ.com All Rights Reserved