軽自動車の、車検証記載の氏名変更、住所変更について。(引っ越しして住所が変わった、結婚して苗字が変わった等、同一人物での変更事項)
書類記入編。
※ 必要書類は基本例・凡例です。 状況によって多少異なる場合もあります。
※ 各書面へ記入する氏名・住所は、特段断りない限り全て ”住民登録されている氏名住所ベース” と思われてください。 特に、住民登録にはないマンション名などを入れた場合には それを不可として取り扱われる地域、また職員さんもいらっしゃいますので、記入の際には必ず車検証や印鑑証明書などを見ながらの作業を。
※ 番、番地、号、字等は省略可。 丁目は原則要。
※ なお、当サイトで解説しております記入例は、原則 私の居住する地域、及び私の日常業務でよく出入りする検査協会での見解等です。 書類の書き方などはその地域によってローカル・ルールがよく存在しておりますので、当サイトの記入例はあくまで参考までに、より詳細は実際にお手続きされます現場に合わせてのご対応を願います。
申請書などへ直接押印出来ない場合、しない場合、それに代えて添えつける書類。(自分以外の代理の方がお手続きされる場合)
この用紙への押印・記名をすることによって、委託する申請の申請書へ押印・記名したもの同等として扱われる。
自動車検査証記入申請書。 変更内容を申請する書面。
以下記入例は軽専用第1号様式という申請書ですが、軽第1号様式も使えます。