|
TOP > 名義変更手続き > 軽自動車の移転登録(2.名義変更書類等の記入手順、記入方法) ※ 軽自動車の名義変更ガイドはリニューアル&URL移転しました。 ⇒ 詳細 当ページは既存のブックマーク利用者のためにしばらく保存しますが、 いずれ削除します。 予めご了承のほど願います。 名義変更手続き 【 軽自動車の移転登録(名義変更) 】 2.名義変更書類等の記入手順、記入方法 名義変更に必要な書類で、主な書類の記入例・記入方法を解説しておきますね〜 ^^ 軽自動車検査協会の周辺には、行政書士事務所等の代書屋が隣接している事もあります。 書類の記入にイマイチ自身のない方や、失敗出来ない重要な書類を扱う場合等には、これらの行政 書士事務所等に書類の代筆を依頼する・・・ という手もありますよ〜 ^^ 費用も 3,000円〜 くらいなので、書類の記入を間違えてしまう事を考えれば安いかも・・・ ちなみに・・・ 以下に紹介する各種手続き用紙に記入する 「住所」・「氏名」は、 特別な断り書きがない限り〜 全ての記入欄において、その該当者の住民票、又は印鑑証明書に記載される 「住所」・「氏名」を記 入することとなっておりますので、予め十分にご注意を!!! (※ 「番」、「号」、「字」・・・ といった表記は省略可能ですが、 (丁目は省略不可、番地はケースバイケース(省略不可の地域も)) 部屋番号やマンション名など〜 住民票等に記載のない住所表記の付け足しは、 その地方その地域によって 「不可」とされる場合もあります) (※ 住民票に入っている( )付きの部屋番号は、基本的に記入の必要なし・・・ というか、 記入しているとダメ出しされる場合もあるので、 提出時は( )付きの部屋番号は書かず、必要と言われたらその場で記入すればOK) ・自動車検査証記入申請書 (画像クリックで拡大 ^^(別窓が開きます)) ※ 申請書は 「軽第1号様式」、もしくは「軽専用第1号様式」のどちらでも名義変更は可能。 ちなみに、記入例は 「軽専用第1号様式」。 ※ 希望ナンバーを取り付けられる場合には〜 このOCR用紙の 「希望車両番号」欄に、予約済証に書かれている番号を記入します。 (同管轄下におけるナンバー変更を伴う場合は〜 上記申請書記入例の中で) ※ 尚、この記入申請書というOCR用紙には、 使用者・所有者欄の下に 「使用の本拠の位置」という欄があり、 (上記画像の記入例で言えば、ちょうど緑のラインの真上の欄) この欄は、その車の使用者が住民票登録地以外の居住地で登録しようという場合等に使 われる項目ではありますが〜 (例えば〜 一定期間の都道府県外への単身赴任や出張などで、一時的な仕事用途でど うしても車を現地購入する必要があったり、別荘のような準生活拠点となる地でしか使用 しない車を登録しよう・・・ といった場合など) まあ、個人名義で登録・・・ という方の場合でしたら、 ここの 「使用の本拠の位置」は、基本的に使用者住所と同じとするのが一般的ですので、 よほどのことがない限り〜 全く考える必要はないでしょう。 (営業所で使う法人名義の社有車の場合だと〜 また話は別) (その他 「使用の本拠の位置」について詳しくは ⇒ 「使用の本拠の位置とは?」) ちなみに〜 もし、住民票登録地以外の居住地で登録が必要な場合には〜 (使用者の住所(住民票所在地)と使用の本拠の位置が異なる場合) 登録時において、別途 その使用の本拠の位置に居住していることを証明出来る 「公共 料金の領収書」や 「その住所宛の郵便物」・・・ といった証拠の提示を求められる場合も ありますので、一応念のため。 (また、こういった証明の書の類は、一般的に3ヶ月以内のモノとされています) ・自動車税・取得税申告書 ・申請依頼書
|
|||||||||||||||
Copyright(c) 職人!? カーライフ.com All Rights Reserved | ||||||||||||||||