職人!?カーライフ.com
車屋さんの自動車情報ポータルサイト。 外車・輸入車編

TOP PAGE > 外車、輸入車 >

平行輸入車。 新車平行・中古平行

 近年では見る機会も少なくなってきた平行輸入車。

 またグーやカーセンサーなどの情報サイトでも、当該車両は 「ディーラー車や正規輸入車でない輸入車(以外のクルマ)」 みたいな扱いなので、

 そもそも聞く機会すら稀薄に。

 しかし外車を知る上で、これは絶対に知っておきたい重要知識。

 ぜひ。

 ちなみに他の舶来ブランドで言う平行とはやや異なる部分もあるので、今回はその辺りもついでに。。

フォード

平行輸入車って?

 海外の販売店(海外現地のクルマ屋さん)から直接買い付けを行い、日本国内へ輸入し、それ、もしくはその販売された車のこと。

 まあ簡単に言えば、正規ディーラー車は正規国内販売代理店を通じて流通するのに対し、(正規ルート)

 平行ではそのルートは通らず流通している、、 みたいな。(非正規ルート)

 但し、非正規ルートとは言え〜 元々本国などでは ”正規ディーラー車” なわけですから、一部の中古並行をのぞき、出所不明なクルマというわけでは御座いません。
 直輸入した自動車って言えばそれが一番分かりやすいかな。

中古平行と新車平行

 ちなみにこれら並行輸入車は、必ずしも ”新車” でない事も予め。

 特に中古車の場合は ”中古並行(中古並行輸入車)” と呼ばれ、(本国で既に中古車となっているクルマをそのまま輸入したもの。 なお逆に、現地における新車をそのまま輸入したものが新車並行)

 日本へ輸入される前までの履歴リスクが高いことと〜

 特に走行距離メーター不明のリスク有り。 ⇒ ちなみにこの辺りもうちょい詳しくは別途こちらにて。

 年式に関しても、本国でのモデルと日本年式とが全く異なる事も多く、

 つまり本国では2000年モデルでも、(日本式の平成で言えば12年式) 日本では平成28年式なんてことも。 ⇒ ちなみにこの辺りももうちょい詳しくは別途こちらにて。

 先ず知識ない方は手を出されないのが最善手。

 なお、これら中古並行か新車並行かは〜 一度日本市場へ出回った後もずっとその形式で呼ばれることとなり、(元中古並行 ⇒ 中古並行車。 元新車並行 ⇒ 新車並行車) その車歴を知る手がかりになる表記とも。

 例1: 中古車として店頭へ並んでいる輸入車。 プライスボードには ”新車並行輸入車” という説明が。 ⇒ 元々は新車並行のクルマという意味。

 例2: 中古車として店頭へ並んでいる輸入車。 プライスボードには ”中古並行輸入車” という説明が。 ⇒ 元々からして中古状態で直輸入された中古並行のクルマという意味。 現在中古車だから中古並行と言う意味ではない。

平行であるメリット

 とにかく最大の魅力は〜 正規ルートでは絶対に手に入らない車種はもちろんのこと、本国仕様やオリジナル仕様、限定仕様が手に入ること。

 正規ディーラー車は、その流通ルートゆえ、、 本国で販売されている一部の仕様車しか輸入しておらず、また場合によっては規制改悪している場合もあり、

 特にコダワリの強い要望ある場合は、思い通りのクルマが手に入らないこともありましたが、

 並行輸入車ならそんなコダワリにも細やかに対応できる可能性が。

 もちろん輸入できる範囲内ではありますが。
 平行輸入車を扱う業者では、国内ユーザーの要望に合わせ、個別に買付輸入してくれる業者さんもいらっしゃり、(オーダー制) そういったルートを利用するという手も。 (ただ個別に輸入賃、法適合改善、その他新規車検の取得など必要以上に手間がかかることもあり、場合によっては非常に割高になるかもしれませんが。。)

 また中古で輸入も〜 となれば、

 絶版車だって。。

平行であるデメリット

 一番のデメリットは、何が起こっても国内正規ディーラーでの修理は一切行ってくれないという点。

 修理が出来ないわけではないが、平行にも詳しい 正規ディーラーではない専門店などでないと先ず受付けてくれないでしょう。
 もちろんそうとなれば、メーカーによるリコールはもちろんのこと、いくら新車状態でもディーラー保証の一切も受けれません。(販売店による独自保証はのぞく)

 また国内では部品管理すらままならないので、

 故障した時、必要な部品を調達できない可能性も。。

 なお、ローカルな中古車販売店や町工場などでも修理は受付けてくれるでしょうが、ここら辺り部品供給すらままならないので、結局修理出来ないことも多いでしょう。 (因みに非正規の専門店では、ここら部品調達のルートを独自に持っている可能性はあり)
 そもそもよく考えてみれば〜 並行という時点で 国内では非常に希少な車種やグレードである可能性も高く、一般整備工場ではまず必要な技術や設備などがほぼ皆無と考えた方がよく、いずれにしても故障リスクはかなり高いとも。

 ちなみにもし専門店が身近でなければ? ---
 ※ もし近所の普通の中古屋で買っても、そもそも保証すら期待出来ない。(保証付きでも直せない直らないトラブルの可能性大)
 ※ 外出先でのカーレスキューもあてにならない。

 それから海外仕様(本国仕様)のまま輸入されているので、(一部法規制に合わせての改善とかはアリ)

 日本で使うのに色々と支障が出ることも。

 周波数が違うので、ラジオ等電波が入らないのはもちろんの事〜 積算計(オドメーター)がマイル表示になっていたり、そもそも電装品機能パーツ等が日本の環境に合わず、使えなかったり直ぐに壊れたりとかも。 (関連: ⇒ 輸入車は壊れやすい?

 なお、本国仕様にはなくて日本では必須装備となるものについては、輸入の際に手が加えられる事もあるが、ただいずれにしても取って付けたような社外パーツで対応されるのが一般的とされており、そもそもその辺りのクオリティ自体もあまり良くない場合も。 (ヨーロッパ車のエアコンなんかが有名かな ←ちなみにヨーロッパでは、エアコンを使うという文化がほぼ無い)

 それから何と言っても、

 下取りや買取りに出した時はかなり値が叩かれる傾向な点も。。

 車種によっては〜 買う時はめちゃ高いが、(下手すれば正規ディーラー車よりも割高) 売る時は二束三文なんて事も。

車以外のものと比較した時、他の舶来品との違い

 先ず輸入元である販売店からして、例え新車でも現地の正規ディーラーでない事も。

 高級腕時計や財布など、国内でも人気の高い平行輸入ブランド品の多くは〜 現地の正規販売代理店を通じて国内へ直接輸入されるものだが、

 しかしこと車に関しては、その買い付け先である販売店が必ずしも現地の正規販売代理店(正規ディーラー)とは限らず、

 ここは大きなポイントかな。。

 簡単に言えば、日本を訪れた海外輸入業者がドンキホーテを訪れ、そこで車(新車)を買って帰る、、 みたいなことも十分にありえるということ。

 まあ輸入車には、本物とかニセモノ〜 といった風潮はないので、こういった流れが十分に成り立っているとも。

 それから先ほど触れましたように、中古品が輸入されることも。

 とまあ以上こんな感じかと。


Copyright(c) 職人!? カーライフ.com All Rights Reserved