車屋さんの自動車情報Blog

    

    車屋さんの自動車情報Blog   

 
         

本気で大幅値引きを狙うなら~ 営業マンの紹介をしてもらうな!

 
2018/09/27
 

少しでも安く買いたいから、、 少しでも優待・優遇してもらいたいから、、 と、そんな思いで営業マンの紹介を求める方も多いかもしれません。

しかしそんな時こそ! そういった営業マンの紹介を受けるべきではないでしょう。

何故なら~

なお、ここで挙げます例などは~ あくまでその傾向であって、全てにおいて全てが全てそうであるわけではありません。 あくまで裏事実を根拠として見る可能性としてまでに。

紹介こそ営業マンにとっての最大の武器・見方

お客様の紹介。 それは営業マンにとって最も ”おいしいネタ”。

だって紹介を受けたお客様は、紹介者ととても強いつながりがある可能性が高く~ それだけで既に買ってくれる可能性が極限まで高いと想定され、

実際、いざ紹介を受けてしまうと~ もしその営業マンを気に入れなくても、また思ったより値引きが良くなくても、、 紹介された手前なかなか断れない事も多く、逃げられずにしぶしぶ購入に至るお客様も多いです。 またそいうった傾向を営業マンはよくよく熟知しておりますので、そういった関係柄を予め考慮して その後の商談に活かされてしまうとも。

また紹介を受けてしまうと、紹介者への信頼に比例して~ イコール営業マンへの信頼も自動的に構築されてしまっており、それだけ無条件で成約率が高いとも。(既に営業マン自身の見方になっている)

後述している先入観はもちろんのこと、

逆に ”利益ネタのチャンス” と考える営業マンも多く、

大幅値引きどころか 通常よりも利益を狙われてしまう事も多いでしょう。

実際某大手では、”家族、親戚、知人友人から攻めるのが営業の基本” ”見方は最も利益に貢献してくれる” と、新人研修で叩き込まれており、実際第三者から見れば冷血としか思われませんが、しかし会社を成功繁栄させるためにはこの要素はかなり重要であるとされており、(その系の雑誌か何かでも紹介されていました) またこの信条をモットーとしている営業マンや会社、幹部、上司も多く、(実際この見解で倒産寸前の会社がV字回復したという話も。 なお特に幹部や上司は自身のお店の成績管理も必要なため、部下に対して強要することもしばしば)

まあその知人に近似する ”紹介” はどんな位置なのかご想像にお任せ致します。

ちなみに利益を上げようとするのは何も経営方針によるものだけではありません。

営業マンの多くは歩合給ですから、(歩合給 = 販売数や利益額に応じ上下する給料体制。 もちろん台数が売れれば売れるほど~ 利益が沢山あがればあがるほど~ お給料もグンと上昇するシステムになっております。 ちなみに会社にとっては利益が一番重要なため、台数よりも利益を重視した給料体制とする会社も多いですよ) 少しでも自分のお給料を上げるため~ 紹介などこういった自分にかなり都合のいい商売は、言うまでもなく最大限かつ強欲に有効活用してくることでしょう。

先入観

紹介されたお客様の多くは~ 紹介してもらっているのだから 紹介者の顔もあり値引きも相当やってくれるだろう。。 と、そう思われている方も多いようですが、

しかしそこの ”先入観” という大きな落とし穴が。

実際、そうたいした値引きでなくとも~ それらしい百戦錬磨の熟練営業トークを繰り出せば~ その先入観も相まって成約率はグンと高まります。

紹介を受けてしまうと 紹介者への信頼に比例して~ イコール営業マンへの信頼も自動的に構築されてしまっており、その信頼が営業マンの武器になってしまう事も。(そうたいした値引きでなくても納得してもらえやすい = 営業マンの格好の思う壺)

紹介される営業マンはエキスパートである事も多い

以前、紹介販売の多い営業マンはエキスパート営業マンである事も多いと~ そう記したブログ記事もありますが、

営業マンはエキスパートであればあるほど営業トークが洗練されています。 ということは??? またその他。。

しかしもちろんエキスパートであるメリットも御座いますので。 一応予め。


紹介料の存在

お客様を紹介(成約条件)してくれたなら~ ○万円の紹介手数料(一種の報酬)をお支払いいたします。

そんなお店や営業マンも多いです。

ちなみに自動車業界では、営業マン個々が個別勝手に条件などを決めている場合が多いです。 またお店の表向きなものだけでなく~ 営業マン個別の裏メニュー的に存在するものも多いでしょう。(裏メニューを持ちかける人物は厳選されている事が多いです)

またそんな紹介料を目的として、とある営業マンへ率先して紹介しているオピニオンリーダーが多いのも事実。

営業マンと裏メニュー的に取決めしているオピニオンリーダーも多いです。 また紹介実績によって報酬額をボリュームアップしてもらっている例も少なくなく、(一般的には1~3万/台ですが、極端に10万円という額でやりとりされている例も) 中には営業マンの専属営業マン的なリーダーも。。(特に中古車業界ではかなり多いです。 また裏メニュー的なモノも多く、紹介料自体過去のものと思われがちですが~ 実際現場裏ではまだまだ。。 ちなみに新車ディーラーでもこういったものはありますよ ^^ また新車の場合は同じ車がどこででも買えますから、他社の営業マンを紹介料で顧客買収してくることも ^^;)

ちなみにそういった紹介手数料って、何処からどんな風に捻出されているのか皆様ご存知でしょうか?

おそらくほとんどのお店では、その販売車両の粗利益から差し引いているのが現実かと。

つまりお店やメーカーがわざわざ負担しているのではなく、その紹介販売される個々の利益から差し引かれているわけで、、

という事は?

もし裏で紹介料のやりとりが行われていたならば~ その分 そのクルマの値引き限界枠が小さくなっているということで、(紹介料を確保するため、その分値引きが抑えられる)

まあもちろんこの要素から見ても~ 大幅値引きは期待出来ないという事にも。

そもそも紹介者との価値観の違いも

「あのお店は対応も良いし何より値引きが半端ない」 「あの営業マンは値引きをすごくやってくれる。紹介するよ?」 「あのお店は安い」

紹介者からもし、こういった類の言葉が出て来た場合、、 紹介という前提で見てしまうと とても信憑性高く全面的かつ一瞬で好感・興味を持つことでしょう。

でもその言葉、一体何処を基準にした根拠としているのでしょうか。

価値観は人それぞれ。

1・2万でも安くしてくれれば~ それで十分安くしてもらったと納得できる人。 値引きの相場自体そもそも全く無知な人。 他の数十社のディーラーと比べ徹底的に安さを熟知している人。 そもそもそのお店でしか買った事のない人。 営業マンの営業話術にやられている人。 値引き交渉に精通している人。 高級車の新車しか買った事がなく、高級車を基準に安いか程度の”安い”という基準しかない人。

ご自身の ”安い” が、紹介者の ”安い” 基準にピッタリ合致していれば~ 良い買い物となる可能性は高いかもしれませんが、しかしそこまで価値観が合うのもそう確率的に高くはないでしょう。

けっこう人の価値観ってみんな違っているものですよ。

ちなみにそもそも、紹介料目当てに やたらゴリ押ししたがる人も中には。。

紹介してもらう事によるメリット

はっきりいって営業マン側にしかメリットがないです。

値引きについては先述の通りですが、

しかし紹介顧客だから~ 特別に何かしら優待してくれるとか、紹介者の顔を立てて他のお客さまより優位に扱ってくれるとか、、 その辺りに期待を寄せられる方も多いかもしれませんが、その辺りにつきましてもそんな期待は決してしない方がいいでしょう。

だってそれはいわゆる ”えこひいき”。

そんな特別扱いしていれば~ 紹介されたお客様毎に優待しないといけないのはもちろんのこと、紹介者の手前だってありますし。。(紹介者はもともと店頭来客の新規顧客であったなら~ 優待なんて受けられていませんので、その手前で紹介客の優待をしてしまったら???)

また優待するにしても度合なんてのも考えられ、かつ世の中は意外と狭いもの。 もしその営業マンの既存のお客様に、今回紹介を受けた顧客の友人がいたりして、、 たまたま店頭でバッティングして立ち話して、そこで紹介客だけかなり優遇を受けていたことを既存のお客様が知ってしまったら???

と、こんな数々の障壁も多いわけで、、

それでも ”えこひいき” してくれる営業マンはいらっしゃるのでしょうか。。

ちなみに私、並びにうちのお店でも、お客様の紹介を受けたから~ といって、そのお客様を特別扱いすることは絶対にありえないです。 それだけ優待・優遇をしてしまったなら~ 他のお客様は冷遇だったの? もしその事実を他のお客さまの耳に入ってしまったら~ お客様を失ってしまう可能性だって。。 ⇒ 皆様はどなたも当社の大切なお客様。 誰かを特別扱いではなく皆様全て特別丁重に対応させて頂いております。

じゃあ紹介してもらわず良い値引きを狙うには?

その辺りはこちら~

こちらで業界の裏側から見た値引き交渉術など記事を取りまとめておりますので、要所色々とご参考などにされてみてはいかがでしょうか。

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 車屋さんの自動車情報Blog , 2016 All Rights Reserved.