職人!?カーライフ.com
車屋さんの自動車情報ポータルサイト。 個人売買マニュアル

TOP PAGE > 個人売買マニュアル > 関連知識 >

中古車ブローカーとは

 本来のブローカーとは、(基本定義)

 お店(自動車販売店)、もしくは売主と購入者の仲介人・仲買人のことで、(購入者を任意の販売店や買主へ紹介したり、双方取引きの仲を取り持つ) それら双方で契約成立や売買合意に至った場合 紹介料という名目で販売店や売主から報酬を受け取り、その報酬を目的として商いをする者、(本業、副業問わず) 又は売主や販売店の売値から一定額を上乗せし購入者へ提供(仲介)することで、事実上利益が発生し、その利益を目的として商いをする者。 を言います。

 ちなみにいずれも取引きはあくまで当人同士であるゆえ、資格などの保有もないのが一般的とも。(自動車商という古物許可証)

 またこういった取引きの流れゆえ、当該仲介人は在庫などは持たず、かつ無店舗であるのも一般的とも。

広義

 なお、ここ近年におきましては、、 インターネット等の普及からブローカー業も多様化してきており、

 展示場はないが、ストックヤードなどへ在庫車をかき集め、(仕入れ) ヤフオクなどを介して積極的に販売活動を行う ”転売屋” や、(セドリに近いパターンも。 ちなみにこの転売パターンでは古物商許可は必要)

 小さなプレハブ系の店舗や自宅兼事務所を保有し、下取り等も可能だが、ただ信用性の問題でローンの取扱いが出来なかったり、オートオークションの会員権が得られなかったり、中古車情報サイトへの在庫掲載も難しいため、(いわゆる世間的に自動車販売店とは認められ難い事業者) ヤフオク等誰でも参加できる媒体にて販売活動を行う事業者、

 それから明らかに商行為と見られるが、(上記のような転売屋や事業者、仲介人、本業・副業等全て含め) あくまで ”個人” と称して販売活動を行う者など、

 これらも、ここ近年においては広義的にブローカーと称呼されたり、また属するものとしてお考え頂いてもほぼ問題ないでしょう。

 特に、明らかに複数の車両を売買しているが、ヤフオクなどネットの個人売買市場へ ”個人” として取引きを持ちかける(出品含む)出品者。 これらは全て ここで言うブローカーと思われていて問題ないでしょう。

問題点

 本来基本的にはブローカー業は立派な職業です。 が、、

 国内においては、特にネット上での取引きでは 脱法、違法、グレーゾーン的なブローカーも多く、

 特に、”個人” として取引きする事によって ”瑕疵責任” から逃れる事が出来るため、また消費者契約法などの適用も避けられるため、そのグレーゾーンを狙う事業者は後を絶ちません。 (ちなみに法律上では、反復、継続、独立して販売行為や報酬受取り行為などを行うものは事業者とされますが、ただこれらは国税法を起点とした考えですし、そもそもそのライン引きが難しい部分もありますので、、)

 つまり、事業者なのにノークレーム・ノーリターンを強固としたいがための、売り逃げする目的で ”個人” と。

 また本来ならば資格が必要なところを、、 無資格で取引きしている事も。

 また事業者に成りきれない問題ブローカーが見られたり。。

 過去事業者として商いしていたが、問題やトラブルが多く 通常商売が出来なくなり(出来ず)ネットに流れ付いた業者など。(⇒ 例

 それからそもそも詐欺やトラブル等の温床になることも稀にあり、、

 無店舗なんで地に足付けず、また事業実態がないので不正を繰り返し渡り歩いている輩も稀に。(最近は、逮捕に至るような詐欺とか、短期で数さばいて売り逃げるような一発屋は稀薄になりつつあるが、⇒ こんな輩のブローカーバージョン とかはまだまだかな。。 それからおおよそ業界を知り尽くしている人間が多いため、業界人から見ても思わず 「お〜っ」 とウナルような、かなり巧妙すぎる業? も時折り稀に)
 仕入れ先があやしいパターンも。(何処がどうとはココでは言えませんが。。)

 なお、全く怪しくない仕入れパターンでも、トラブルと背中合わせとも思える市場を主な仕入れ先とするブローカーは多いでしょう。(⇒ いわゆるロープライスカー・ビジネス

 まあ あまり良いイメージはないでしょう。

 ちなみに近年では、”個人” と称するブローカー含め、イメージがあまり良くないため〜 ”ユーザー(純然たる個人、素人)” をあえて語ったり、(ヤフオク等で今までそのクルマに乗っていたユーザーに偽装。 ユーザー出品に模す) またそういった素人を偽装することで可能にした巧妙な不正もチラホラと。。(⇒ ちなみにこういった巧妙ブローカー等の存在で、完全個人ユーザーのイメージが悪くなっている一面も。。 ていうより、そもそも素人個人とブローカーの見分けが付き難いという事もあったり、また知識ない人からすればどちらも同じ錯覚を受けてしまいがちゆえ、なのでここら辺り要素が完全個人ユーザーのイメージを下げてしまっている事も

 あ、そうそう--

 それと基本的には点検整備なんてせず、(もちろん現状販売も原則中の原則!) 取り扱うのはほぼ個人素人同等、もしくは毛の生えた程度の状態車ばかりとも言え、

 業界人ゆえの頼れる部分もほぼ期待薄と考えておきましょう。

 対車屋さんのように、車に詳しいのでは? 目利きに期待できそう。 そういった方が取り扱っているので、、 と、素人個人よりややひいき目に見られる方もいらっしゃるようですが、しかし要は基本は ”中古車のコロガシ屋”。 車屋さんに近似したイメージはあまりされない方がよろしいかと。。 (内外装のクリーニングに関しても同様の事が言える場合も)

 もちろん場合によっては個人ユーザー直よりも条件が悪化することも。。

 知識あるゆえの何とやら、、 ですね ^^;

利点

 トラブルなど何もなければ、完全な個人ユーザー出品を除き、、 今現在考えられる中で最も安く中古車を買えるということでしょうか。

 ロープライスカー・ビジネスをメインとする事業者(グーなどの中古車情報サイトへ在庫掲載しているような販売店) よりまだまだ低経費が予想されますので、その分まだまだ安値が実現するでしょう。

 また多少のトラブルや問題点は暗黙視し、割り切れれば それもまた魅力的な市場とも。(安物買いの予算重視派、完全乗り捨て志向など)

ブローカーかどうか見極める

 先ほど ”素人・ユーザー出品に模した個人ブローカーの方がいらっしゃる” と申しましたが、

 また場合によっては、(ネット等) ブローカーの方かどうか見分けるのが難しい場合もあるでしょう。

 なので一応ついでに、最後に、この簡単な見分け方も。(ヤフオク前提でのブローカーか否かの判断材料。 ただ簡易的なものなので、100%の確証は出来ませんが)

 @ よく予備検査付で出品する傾向

 一般ユーザー(素人)の方はあまり予備検査とかご存知ないというのも御座いますが、

 予備検査付きとは?
 通常、ナンバー無しのクルマは、別途車検を受けないと乗り出し出来ないのですが、しかし取引き相手が個人の方だとこの車検を受けるという行為がとても負担となる場合もあり、、 そういったナンバー無しのクルマはなかなか売れ難いんです。(車検の手直しにいくら掛かるのか? という不安等) そこで! そういったナンバー無しのクルマを、次のユーザーがわざわざ車検を受けなくても済むように・買ってもらいやすくするために、、 納車前に予め車検を受け合格させ納車します! と、その車検の事を ”予備検査” と言います。

 ちなみにもちろん、予備検査に合格していれば〜 通常の車検に合格したのと全く同等に扱われ、次のユーザーは車検を受けることなく名義変更さえ済ませれば即乗り出し可能ですし、(但し、重量税や自賠責等は別途必要) 新しく交付される車検証も車検2年延長で交付されるのですが、(貨物車等は除く) ただ有効期限がありますので、(3ヶ月以内に名義変更など車検証発行しなければ無効になってしまう) ここら辺りには予めご留意等のほどを。

 それと予備検査には、ちょっとした盲点や欠点等も多くあり、、 なおその辺りにまでつきましては、別途こちら ”⇒ 予備検査とは?” ご参考頂ければ幸いです。

 通常、もう他人へ売ろうというのに、、 わざわざ費用を掛けてまで車検を受けてお渡しするでしょうか?

 また車検を受けるという事は〜 検査に引っ掛かった部分など、検査合格させるためにはある程度の手直し修繕費など負担リスクもあるため、

 素人個人の方だと普通はやらないでしょう。

 ちなみに知人の車屋さんに代行してもらう、、 という言い回しをされるブローカーの方も多いので、その辺りも注意。 ていうか業者へ代行してもらえばまたその分費用がかさばりますので、一般の方ならなおさら普通はやらないとも。

 参考までに。

 但し、一応これらもあくまで可能性の域です。 一応ヤフオク相場は、車検切れよりも検付きの方が売れやすく相場も上がりやすい傾向にあるため、個人ユーザーの方でも過去自動車業界へ在籍していたなどで腕や技術、手続きに覚えがあったり、また関連事業者などで自動車業界へのツテがあるなど そういった方があえて予備検査付にチャレンジされるという例も少なくなく、、 まあいずれにしても簡易的な判断材料としてまでに。

 A 多数の車両出品、もしくは履歴が見られる

 もうこれは明らか。

 でも意外と、素人・個人出品〜 とか言いながら、この例は多いです。

 B 説明が何故か他人事、あいまい、予測

 ユーザー出品でない場合、今までそのクルマに乗ってきておりませんので〜

 元ユーザーでないと分からないような状況までは触れることは出来ないでしょう。

 乗った感じ問題ないと思われます。 ⇒ 今まで乗ってたのでは?

 ワンオーナーです。動物を載せたような痕跡はありません。 ⇒ 乗せていたかどうかくらい自分で分かるのでは?

 これら以外にも、実際の実用燃費を質問するなどもいい手かも。。

 C 業界用語が目につく

 例えば ”売り切り” という言葉。 普通一般の方はあまり使い慣れていませんし、分からない方も多いでしょう。

 ちなみにこの言葉、自動車業界の人間がけっこう好む業界用語だったりも。。

 こういった言葉が見られれば、けっこうその確率は高いかもしれません。

 ちなみに自動車業界では、売り切りとは〜 オートオークション用語の一つで、応札があれば例えいくらであろうと必ず売ります! という意味。

 え? そんなの普通じゃん? と、一般の方はそう思われるかもしれませんが、しかしこういったオークションは、出品店が調整室で ”売り切りボタン” を押すなどして売る意志を示さない限り、また出品時に設定した売り切り価格以上にならない限り、いくら応札が上がっても買えないんです。 (ヤフオクで言う最低落札価格みたいな感じかな)

 なので出品と同時に、例え1円でも入札者がいれば〜 その値段で売っちゃいますよ! という意味で、業界をかじった方ならついついこの言葉を使ってしまいがち。。

 ん〜 業界人でないとちょっと説明難しいんで、まあこんな感じでスミマセン。。 (なお、対し業界でない人から言うと、、 最落なし! とか、最低落札価格なし! とかいう言葉が、この売り切りという言葉と同等の用語と言えるでしょう。 こう説明すれば分かりやすいかな?)

 その他、一時抹消、(ナンバー無しの車検切れ状態の事) 継続検査、(一般的な車検の事) 移転登録(名義変更の事)等、、 普通一般人があまり使わない言葉も。

 D 廃車引取りや下取りも対応可能

 これも普通は一般の方はやらないでしょう。

 まあ簡単なところでこんな感じかな。。

 但し! これらいずれも〜 100%の確度がお約束出来るものではありませんので、(元ディーラー営業マンとか、過去の職歴でこういった傾向が見られる事もありますので)

 その辺りは予め重々、あくまでひとつの参考資料としてまでに。。

 注意 /////
 なお当頁では、ブローカーをどちらかというとマイナスイメージで表現しておりますが、ただブローカーと言っても、本来は随分と昔から存在する立派な職業でもありますし、お客様重視で如何に社会貢献できるか? といった視野で商いをやっている方も多いですので、こういったマイナスイメージは一部の方のみと考え、市場全てにおいてではない事は予め。 またもちろん、ブローカー業の優劣をつけるわけでも御座いません事も重々予め。。

Copyright(c) 職人!? カーライフ.com All Rights Reserved