TOP PAGE > 中古車購入ガイド > 車探し〜 値引き交渉、商談のコツ等 >
車の値引き交渉術。 はっきり言って既にマンネリ化してしまってます。
これだけネット上であれこれ言われてちゃあ〜 営業マンも事前に身構えてますし、ウンザリしてますし。。
実際お店で、ネットに書いていた通りに交渉してみたが、、 期待とは裏腹に物の見事に一蹴されてしまった! 全然話が違うじゃんか!! といった経験者も多いはず。(まあ中にはコレいつ書かれたの?みたいに 化石化したような情報もまだまだ多く見られますし)
なので リニューアル・ザ・2017。 今一度今現状における おそらく効果があるであろう最善交渉術を。
それでは本題へ。(ちなみに各項目で説明がある程度バラけてますが、最終的に頭の中で一本にまとめてくださいね ^^ なんとなくシミュレートも出来るものもあるかと。。)
ページINDEX ///
営業マンには、値引き額を小出しするタイプの人が居ます。 少しでも利益を確保する為の様子見タイプですが、、 しかしこれはけっこう面倒くさい。 もっとスパっといけや! みたいな。
ちなみにこのタイプ。
こちらが断固とラインを引いているお客様には弱いです。
予め相場を見極めており、この値段にならないと絶対に買わないと頑なに自己を緩めないお客様。
だって自分のペースでちまちま行けませんからね。
店頭へ出向き、お目当ての車を前に〜
「ここ以外にも、もう一台気になるクルマがあって、どちらにしようか迷っている」
みたいな。
もちろん駆け引きのつもりなんで 真っ赤なウソ。 わざと競合をチラつかせ強引に値引き戦へ持ちこもうという腹かもしれませんが、、
しかしこの作戦は出来るだけ辞めておかれた方がいいでしょう。
だって本当に競合している人だと、絶対にその場で即決しない という業界セオリーがあり、営業マンはマニュアル通りの動きしかしてきてくれませんから。。
また値引きが限界かな? と思う所で一発!
「実はもう一台気になる車があって・・・これから見に行く予定なんでまだ決められない・・・」
な感じ。
これも今時はやらない方がいいかと。
一昔前ならば〜 これで食い止めにかかる営業マンが 必死になって値引き応戦〜 なんてケースも見られていましたが、
しかし今時はネットの影響もあってどのお店も意外と薄利。
無理を取るより 去るモノ追わずの精神。 今時はこちらが大半を占めようかと思われます。
営業マンも人間ですから、仕事の意欲が強い人と弱い人がいて当然です。
やはり 「やる気」 のある営業マンほど 「売りたい!」 と強く思っています。 逆にやる気の無い営業マンからはいくら頑張っても値引き交渉が上手く行くはずがありません。
「試乗されますか?」「見積出しましょうか?」
店頭に行くなり積極的に接してくる店員。 時としてウザいかもしれませんが、、
しかし本気で価格交渉するならこのタイプの店員は最高の条件。 イザという時はかなり頼りになる見方となる可能性も十分に。
今時の価格交渉成就には、競合よりも約束重視 と考えておいた方がいいでしょう。
完全に本命と見定めるまでは下手な交渉はせず、コレ! と思う一台に対して ”この値段になるなら即決する” くらいの勢いを。
どの業界かに関わらず、また私生活全てにおいても〜 こちらが本気だと相手も本気で接して来るのは世の中の常。
また現在ではあまりにも値引き交渉術的なアレが蔓延しすぎていて、営業マンにとってはもうウンザリ。 対応すら面倒と思うスタッフも少なくないです。
なのでそこへ筋の入った一本でガツンと交渉すれば、今の時代それがかなりのスパイスになることは間違いないかな。
近年はインターネット普及のアオリを受け年々価格競争も激化しております。 中には値段重視のプライスで、現状販売やワンプライス(値引き無し)での販売方法も増えてきています。
値引きの最大?のコツは、とにかく 「値切り倒さない!!」 事です。
とにかく始めから値切り倒す人がいますが、こちらから「欲しい!欲しい!」と言っているようなもの・・・。 足元を見られたのでは値引きも必要最小限でしょう。
また余りにもガンガン迫ると、営業マンもやはり人の子。 次第に対応も面倒になり距離を置かれてしまうこと必至。(もし販売した時のことも考え、過度なクレーマーだったらと恐れおののかれてしまうことも) もうそうなると商談どころでもないでしょう。
一番の理想は、店員から値引きの話を出させるようにネバる事。
そうなれば一発だけ! 一発だけガツンと思いを伝えましょう。 いわゆる上記で言った ”一本化”。
ご健闘を。
なお店員も人間ですから、どんなに頑張っても値引きに一切触れないで商談を進めたがる営業マンも多いでしょう。 また口下手の方だと そもそもそこまで到達できないことも。
なのでなかなか値引きの話にまで進まない場合には〜 無論、こちらから 「いくらになるの?」 と、切り出しても問題ないでしょう。(値切るのではなく あくまで伺うこと。 うかがうことによってこちらの欲しさを隠せ、興味あるが まああとは価格次第かな? みたいなニュアンスを相手へ与える事が出来るでしょう。 またここであえて値段を言わないことで 無言のプレッシャーを与えられることも)
おそらく十中八九、「いくらぐらいの値段を思っていますか?」 と、逆に質問返しに合うでしょう。
こうなればさらにプレッシャーを畳みかけるように、、
「御社の精一杯を見せてよ。 ○○さんの精一杯を見せてよ」 と。
後は段取りしていた自身の相場と照らし合わせ〜 もう一声を望むなら、もちろん一発だけ! 一発だけ例の一本化した価格を提示してみましょう。(ここではじめてらしい値段交渉)
ご健闘を。
「下取りを制するものは商談も制す!」でも少し触れていますが、下取りは販売店にとっての最も営業ツールに化しやすいもの。
業界標準的な ”隠し値引き” ”なんちゃって高額査定” なんて使われた日には〜 下取りで損! もしくは値引きがイマイチ! なんて可能性も十分に。
下取り予定車は、予め買取り専門店などで精査してもらっておき、、 販売店に小細工されないよう万全な対策 & トータル損しないような万全な対策を。
商品車の仕入れは色々ですが、一番利益率が高く、値引きが期待出来るのは、、 やはり下取り仕入れや買取仕入れの車です。 (ちなみにそれとは逆に、オークション仕入れは色々と経費が掛かりますし、値段設定には余裕が無いのが常。 まあオークションでしか手に入らないような車もありますが・・・)
そこを狙うというのもアリでしょう。
但し、通常の状態では下取りかオークション仕入れかなんて判断出来ませんので、そこら辺りは一応予め。。
新車ディーラーとは違い、中古車販売店では受注契約の時点で成績カウントされる場合がほとんど。
月末の日曜・祭日など、追い込み時期を狙うのが効果的。
自動車業界では、8月と12月、特に12月は車があまり売れません。
なのでそこを突いてみるのも面白いかもしれませんよ。
確かに、総決算時期の年度末となると〜 いつもより勢い増す販売店が出てくるのは事実。
但し! 新車ディーラーの総決算ほど盛り上がる会社は稀。 中には決算月がいつなのか全く知らない営業マンもかなり。。
この辺り要素はあまり実践的ではないですね。
欲しい車がなかなか見つからない時、、 車屋さんを頼って ”こんな車を探してほしい” と、オーダーを入れちゃうことも多いかと思われますが、
しかしこの場合、自社下取りや買取り車両の情報提供以外の ”オートオークション” から車を仕入れてきたり引っ張ってきたりするようなパターンだと、
ほぼ間違いなく予算一杯の かつ考えうる最高地点の価格で買わざるをえなくなるでしょう。
安く買おうなんて甘い考えはまず捨てておきましょう。
だってこういったオークションって、とあるクルマ屋さんが下取りしたり買取りしたりした車をいくらかマージンを乗せ ⇒ 出品 ⇒ オークション会場の手数料もかかり ⇒ 販売店が落札 ⇒ もちろん会場から陸送するにも費用はかかりますし ⇒ ここから販売店も利益を乗せなくっちゃあ〜 ⇒ と、ここまでに上乗せされているマージンはどんだけ〜 みたいな。
これでもまだ安く買えると思われますか?
価格重視なら、とにかく下取りや買取り狙いを。
一時期急速に増えだし〜 今現在ではそこまではないかな。 ワンプライスでの販売車両。
ちなみにそのワンプライス車両。 本当に一切の値引きもないの?
過去の時代はそれでもガンガン値引きしてましたが、今現在では逆にそういったお店は少ないかな。
だってワンプライス! とかってうたっているのに値引き販売していたことが分かったら、すぐにネットで拡散してしまい収拾が付かなくなってしまいますからね。
特に秋の10月頃になると〜 大きな空地を使って、地元の中古車販売店が寄り集まって合同中古車フェアーを実施することが多いでしょう。
実はこのフェアー。 けっこう狙い目だったりも。。
何故か?
それをここで説明しちゃうととんでもなくややこしくなるので 今回はパスさせて頂きますが、
とにかく何処のお店も目標達成に対し血眼になっています。
いつもはYes と言わないような条件も〜 この時ばかりは攻めれば攻めるほどに崩せることも多いです。
但し! このパターンだと 狙える中古車は並んでいる在庫車のみになってしまいますので、そこに気に入る車が無い時などではちょっと活用は難しいでしょうけど。
いやー しかしスゴイですね。 フェアーの力。 機会あればぜひとも。
商談しよお〜 交渉しよお〜〜