ラジエターの中にある溶液は、冷却水、もしくはLLC(ロングライフクーラント)と呼ばれる液体。
水に、特定の分量のLLCを混ぜた物が一般的に 「冷却水」と呼ばれています。
冷却水は、エンジン内部の燃焼や摩擦によって発生する熱を冷やす事を目的としますが、これを単なる 「水」で済ませてしまうと、ラジエター内部などが錆びたり、冬場には水分が凍結し、最悪の場合にはエンジンに亀裂が入ってしまう事も・・・
そこで、重要なのが「LLC」。 「LLC」は 別名「不凍液」とも呼ばれ、
・エンジンやラジエターなど、冷却水が循環する経路内部の錆の発生を抑止する。
・冷却水の凍結を防止する。
・・・といった役目があります。
なので、ラジエターの中に入っている冷却水は、赤や緑といった色が付いているんですね〜 ^^ 余談までに \(^^ (溶液が混合されていることが目視できるように)
ちなみに・・・ エンジン内部を循環する冷却水は、冬場の暖房の熱源としても使われています。 これも余談までに \(^^
ところで・・・ ラジエター内の冷却水が不足するとどうなるのでしょうか。
エンジンで発生する熱を冷却しきれずに、オーバーヒートしてしまいます!
オーバーヒートは、エンジンにとって致命的。
エンジンの内部がゆがんで異常を引き起こしたり、最悪の場合にはエンジンブローも射程圏内。 もちろん、オーバーヒートしてしまうと、いきなり車も動かなくなります。 こわいですね〜 (;^v^A
その他・・・ 冷却水が経年変化によって劣化して、汚れてくるとどうなるのでしょうか。
LLCによるサビ抑止効果が薄くなり、エンジンやラジエター内部でサビが発生しやすくなってしまいます。
もし、ラジエター内部などでサビが発生してしまうと・・・ 剥がれて漂うサビによって循環経路が詰まり、冷却水の循環不足でオーバーヒートの原因ともなりますし、錆びる事によって、循環経路から水漏れ(冷却水漏れ)に発展する事もあるんですね〜。 こわいですね〜 (;^v^A”
という事なので、簡単に出来る 「冷却水」のチェック & メンテナンス方法を公開しておきますね〜 ^^
ページINDEX ///
エンジンオイル同様に車体の下をチェックするのが基本。
・車両の走行後、しばらくアイドリング状態で待機し、数分後に車体の下をのぞいてみる。
・その日初めて車に乗る前に、下回りをのぞいてみる。
この2点が基本中の基本。
もし、下回りをのぞいてみて、赤や緑色をした溶液がたれていたり、路面に付着していたなら、、 冷却水が漏れている可能性は非常に高いと言え、また漏れの度合いもかなり大きな規模とも言えます。
但し・・・ 下回りチェックは大まかなチェック方法です。
微量な冷却水漏れだと、路面まで水滴が到達する前に、ボンネット内の熱によって蒸発してしまう事も。
という事なので、定期的にボンネットを開け、
・水蒸気が上がっていないか・・・
・冷却水の色の付いた蒸発跡(結晶)はないか・・・
というチェックも、有効なチェック方法のひとつです。
冷却水漏れのチェックをしていれば、エンジンが壊れなくて済んだのに・・・ というケースは意外と多いです。 チェックはほんの数秒。 ちょっとした
「クセ」を付けるだけで未然に防げるトラブルって多いんですね ^^
冷却水量のチェックは、わざわざラジエターキャップを外さなくとも〜 サブタンク(予備タンク)横から目視にてチェックできます。
ラジエター横など、冷却水には必ずサブタンクが設置されていますので、冷間時にタンク内の冷却水の水量が異常に減っていないかをチェックします。
冷却水が多少漏れていると、冷間時にタンク内の水を吸い上げますので、冷却水漏れの早期発見となる事もあります。
また、エンジンオイルと同様に、漏れは外部だけでなく、エンジン内部に漏れている事もありますので、
冷却水漏れのチェックは、下回りの目視チェックだけでなく、水量の定期チェックも必ず行いましょう。
但し、冷却水は、漏れが無くても多少の蒸発はしますので(特に夏場)、タンク内の水量が少ない場合には、取り合えず水(水道水でOK)を注ぎ足しておき、数日間様子を見て下さいね〜。
2〜3日置きに減るようであれば要点検です ^^)ノ
冷却水の汚れは、まあサブタンクをのぞくとある程度分かるのですが、意外と暗く分かり難いことも多いでしょう。
また、ラジエター内と状態が異なることもあり、、
こういった汚れのチェックは、出来る事ならラジエター側でご確認されるのが望ましいでしょう。
冷間時に、ラジエーターのキャップを外して中の冷却水をチェックします。(ラジエターキャップは、キャップを上から軽く押しながら 反時計回りに回すと簡単に外れます)
通常は、鮮明な緑や透き通るような赤色(LLCメーカーによって色が違います)になっていますが、明らかに汚れが混じっていたり濁っている場合には、(入口あたりを触ってみて指にサビが付くとかも) 早急に整備工場で交換してもらいましょう。(情報誌で勉強など、素人の方の中途半端な冷却水交換は大変危険です! 気泡の混入によりオーバーヒートする可能性もありますので、交換作業は必ずきちんとした整備工場に依頼する事!)
点検で今日も快調!安心! トラブルの未然防止にも。 愛車メンテナンス術