職人!?カーライフ.com
車屋さんの、自動車情報ポータルサイト

TOP PAGE > 車庫証明 > 普通車・乗用車

普通車の車庫証明。 必要書類一覧

 普通車 = いわゆる白ナンバー車両の車庫証明手続きについて。(乗用車)

 必要書類は?

普通車ナンバー

@ 自動車保管場所証明申請書

 4枚一組の申請書類で、

 細かく言うと、、

 別記様式第一号(第一条関係)・自動車保管場所証明申請書の正と副、

 別記様式第三号(第四条関係)・保管場所標章交付申請書の正と副 の、

 計4枚の申請書の束。

自動車保管場所証明申請書

 ちなみに、警察署の車庫証明申請窓口に行けば4枚一組の複写式用紙が用意されており、これが一度に4枚同時に記入できとても重宝したりも。。(ダウンロード版は4枚全て手書きしなくてはいけない)

A 保管場所使用権原疎明書面(自認書)

 これは保管場所となる土地が、申請者ご自身の私有地(所有地)である場合に使う書類。(自身含む共有地である場合も含む)

保管場所使用権原疎明書面(自認書)

 家族所有の土地や、(自身と持分を分けた共有地である場合は除く) 賃貸駐車場等の場合は必要ありません。

B 保管場所使用承諾証明書

 これは保管場所となる土地が、申請者から見て他人名義の土地である場合に使う書類。(自身含む共有地である場合も含む)

保管場所使用承諾証明書

 と言う事は、ご自分名義(単独所有)の土地の場合には不要です。

 ※ 近年ではあまり見る事はないが、不動産屋さんにこの承諾証明書の記入を依頼した場合、(賃貸駐車場) 稀に地主さんの ”委任状” らしきものを添付されることもあるが、(不動産屋に対する委任状) これは承諾証明書と一対で証明となる書面でありますので、もしこういった書類も貰った場合には、申請時にも必ず忘れず添付し提出されますようご注意を。

 ※ 賃貸駐車場の場合には、この承諾証明書に代えて ”賃貸契約書” のコピーでもOKなパターンもありますので、一応まあ参考程度までに。 (⇒ 裏技? その関連記事

C 保管場所の所在図・配置図

 保管場所の所在地を示す地図、(使用の本拠の位置含む)

 それから保管場所周辺の詳細図(見取り図)を記入する書面。

保管場所の所在図、配置図

 ちなみに一定条件を満たせば、所在図のみは提出を省略することもできる。

D その他

 提出書類の基本形は上記4点だが、ケースバイによってはその他書類が必要となることも。

 例えば 使用者の住所と 「使用の本拠の位置」 が異なる場合。

 個人の場合はかなりレア・ケースですが、法人の場合にはわりと多いケースかな。。(東京に本社を置く法人が、福岡の営業拠点で使う自動車等)

 ちなみにこの場合、その使用の本拠の位置で実際に居住、活動、もしくは営業している等という根拠や証明も必要となるでしょう。(公共料金の領収書や最近の消印の入った郵便物等)

 注意 ///
 車庫証明に関する法律(いわゆる車庫法)はもちろん全国統一基準です。 しかしながら、特に書類の記入方法や申請手順では地域毎にかなり差が見られることもあり、(補助・添付書類の見解差等も。 まあ言うなれば地方の風習、ローカル・ルールというべき所かな。 ちなみに警察署毎や担当署員によってこういった違いが出てしまう事も。。)

 なので当サイトにて掲載している車庫証明のお手続き方法等は〜 必ずしも! どこの地域、又は警察署においても通用するとは限りませんので、この辺りは予めお含みおきのほどを m(_ _)m

 ※ ちなみに当サイトに掲載している一連の解説は、私が日頃業務で出入りしている地域のルール等を元にしておりますので、その辺りも一応予め。。
手続きガイド

車屋さんが解説するクルマの車庫証明取得ガイド

手続き手順・目次
関連
その他

Copyright(c) 職人!? カーライフ.com All Rights Reserved