TOP PAGE > 車検サポート > ユーザー車検ガイド >
各都道府県、各地方・地域の検査場(運輸支局等、又は軽自動車検査協会)では、申請・受付などの各種窓口の名称や場所から〜 書類形式、記入方法、さらに必要な書類や検査の手続き手順・ルールまで・・・ 全く異なる場合もありますので、当サイトに記載のユーザー車検手順についてはあくまで一参考資料程度としてご閲覧頂けますようお願い申し上げます。
各検査場では、検査の受付時間と検査時間の2つのスケジュールがありますが、
その当日における初回入場時(出向いて初めての窓口申請時)には、必ず! その検査場・予約した各ラウンド毎の受付時間内に受付を済ませましょう!
ちなみに〜 各検査場における検査可能な時間は、
祝日を除く月曜〜金曜日の午前9:00くらい〜 午後4:00くらいまでですが、(正午(昼12:00)〜 午後1:00の間は除く。 また時間帯は各地域の検査場によって多少異なります)
ユーザー車検の申請時間(受付時間)に限っては、その検査開始時間の10分前〜 30分前に開始され、その検査終了時間の5分前〜 15分前に締め切りとなっておりますので、(各ラウンド毎に)
予めご注意のほどを。
月末や週末、そして特に3月は〜 検査場もかなり混雑します!!!(特に! 3月の月末付近はもうヤバイです。 車屋さんの私でも 用事がなければ出来るだけ避けたいくらいですから ^^; 数日前から予約が混み合うのはもちろんのこと、現場でも朝一から特混みでだたの初回検査だけで大変なのに〜 再検査なんか食らった日にはもう。。 行くなら朝一から丸一日費やす気合いはないと。。)
なので特にユーザー車検初心者の方の場合には〜 こういった時期(3月)は出来るだけ避けられますことを強く推奨しておきますね。
ちなみに3月混雑は 自動車メーカーディーラーの年度末決算期に由来し、(年間を通しての最終決算) 3月車検到来のクルマが非常に多いため〜 車検がかなり集中します。 また車検だけでなく、4月1日の新年度課税前に名義変更やら廃車手続きやら〜 こういった車検証上の手続きもかなり集中するため、車検証交付窓口はさらにその混雑が膨れ上がり。。
とまあこんな感じです。
なお、3月ほどではないにしても〜 9月の半期決算時期、それから10月頃の中古車拡販期にかけてもやや混雑気味かな。
車検に無事合格し、車検満了の更新された新しい車検証を受取ったなら〜
先ずはその車検証に目を通し、各項目の記載事項を必ず確認されてください!!!
住所変更や名義変更を伴っている場合では〜 車検証に記載されている「住所」などに間違いがあったり・・・
また記載されている現・走行距離に誤りがあったり・・・(この確認は必須です!!!もし記載されている走行距離の数字や桁の数値が違っていると・・・ 後々、転売時に走行距離トラブルへと発展する可能性が高いです。 ⇒ 用紙の記入ミスが主な原因ですが、これをやっちゃって気付かないでいると〜 後々にメーター値と車検証に記された走行距離が合わないということになりうり、改ざんの疑惑を掛けられ、、 トラブルは避けられない状況も考えられるでしょう)
それからごく稀に、他人の車検証を間違って持って返ったり・・・(気付かず2年間グローブボックス〜 だけは避けておきたいところ)
という事もありますので、
新しい車検証を手にされたら! 先ずは 記載事項・内容のチェックを必ず〜 ^-^)ノ (尚、後日の走行距離の修正には必ず現車の持込が必要となります)
当サイトでもかなり頻繁にその重要性をアピールして来ましたが、
この車検後に「法定点検」の実施 (前検査・後整備)をお考えの方は、何が何でも忘れたり、その必要性の意識を薄れさせないで下さいね〜
以上、各参考までに m(_ _)m
DIYチャレンジ! 個人車検・ユーザー車検